2013年10月24日木曜日

英単語を英語の定義で確認しよう


久しぶりに,英単語=日本語訳で覚えるのではなく,英単語を英語で学ぶ利点の例を一つ挙げてみたいと思います。
 
hometownという単語,日本語の意味で「故郷」と覚えている人が多いために,「私の故郷は東京です」とか「アメリカは私の第二の故郷だ」のような文脈でhometownを使いがちですが,過去のネイティブチェックで,hometownはあくまでtownなので,東京のような大都市や国に対して使うのはおかしいとの指摘を見たことがあります。


確かに,英英辞典を見て見ると,hometown = the town of one’s birth or early life or present fixed residenceとあります。
 

つまり,hometownは英語のtownに相当する土地に使うべきということですね。


もう一つ。よく見かけるこんな誤り。 

例えば,長文中のI took the cup to the kitchen.という文を設問にしたとき,
Where did you take the cup?
という疑問文になっているのをよく見ます。正確には,
Where did you take the cup to?
のはずです。toがないと,takeが「~を持って行く」という意味に定まらないからです。

つまり,Where did you take the cup?だと「あなたはどこで[どこから?]そのカップを取りましたか(?)」のように意味が曖昧になるわけです。
比較:Where did you take the cup from? – I took it from the shelf over there.


carryでも同じです。

I carried the box to the classroom.
これに対し,「あなたはその箱をどこへ運びましたか」のつもりで
Where did you carry the box?
としがちですが,これだと「あなたはどこでその箱を運んだのですか」のような可能性もあるため,
Where did you carry the box to?
が正しいですね。


そこで,試しに,疑問詞whereの英語の定義(場所・位置)を見てみましょう。
where = in or to what place or position [ODE]

用例文を見ると,
[with prep.] I wonder where they will take us to.

takeのときはtoが必要,という裏付けがここにありましたね。

さらに!
上の定義には,intoはあって,fromはないですね

*Where were you born in?や*Where are you going to?ではinやtoが不要なのに,Where are you from?ではfromが必要だという裏付けになりそうですね。

whereのような中1で習う語でも,英英辞典を見ると新たな発見に出会うこともありますよ!



英検準2級~2級レベルの英単語を易しい英語の定義で学んでみたい人は,ぜひこちらの本をご活用ください。

English脳で覚える英単語ハンドブック』
(入江泉著・中田達也監修・スリーエーネットワーク)

0 件のコメント:

コメントを投稿